20110211
2月 11, 2011 本日の俺 20110211 はコメントを受け付けていませんぎょわ〜マジで積もってきた!
このまま降り続いたら明日の朝はヤバいな…。←雪かきの刑
つーことで、なかなか行こうという話にならないけど気になる、
でも自分で運転してくのヤだなぁ(←雪道運転ニガテ)
なスキー場へ、今年こそ行ってみよう!という自主企画です。
第1回目はアルツ磐梯。
体力を過信してw眠れないであろう夜行バスに乗ってみましたテへ。
結果、想像以上のお隣さんに恵まれ(後ろと延々喋ってる男子)
案の定まともに寝られませんでしたが、
この距離をひとりで運転してくことを思えば…と前向きに考えるのであった(欺瞞)
予報通り、ワクワクする感じで朝から雪がざんざか降り続いてましたが、
下地は先日来のぽかぽか陽気で溶けたのが凍ったモヨウで、
あまりヒトが入った様子のない不整地はガリガリバリバリ。
その代わり、きれいに踏んである整地の上に薄く新雪が積もって、
ロングターンは気持ちよかったデス。
ココ、斜度変化のある中斜面が多いので、飽きずにけっこう楽しく滑れます。
なんだかんだ1日で20本もリフト乗っちゃったヨ。
これで不整地のコンディションも良かったら、1日じゃ滑り切れないかもな〜。
あと、レストハウスが予想外に広くてちょっとビックリ。
昼ご飯はロコモコ丼(せんえん)という名のハンバーグ丼を食べましたが、
丼ものに豚汁が付いてくるのは、ささやかながらポイント高いと思いました。
お風呂はゲレンデから1.2km離れた「おおるりの湯」へ。
(なぜ距離を知ってるかとゆーと、クールダウン代わりに歩いたからだ!)
赤錆色っぽいナトリウム塩化物泉強塩温泉かけ流し、
広くて湯温も絶妙で気持ちよかったけど、1,200えんはどうかと思うな。
ツアーに込みじゃなかったら一瞬考えちゃうお値段ですね。
ちなみにゲレンデと温泉の間は、巡回シャトルバスが1時間に2本走ってます。
て、このツアー、リフト1日券と温泉利用料込みで7,500えん(平日)て
改めてやっすいな〜!
次回(あるのか?)はお金を足し増しして、
せめて行きだけでもひとりで2座席占有すべきですな、いいオトナなんだしw
ツアーバスは猪苗代近辺のスキー場を何カ所か回るんですけど、
ほぼ満員(平日なのにな!)の乗客の8割くらいが
猪苗代スキー場乗降なのが個人的にはけっこうビックリ。
ミネロと合わせたって規模としてはそんなに大きくないと思うんだけど、思い違い?
なお、この企画は来週にも第2回を予定しておりますw
ホントはヤマボクにも行ってみたいんだけど、
あそこは降ってる土日に行かなきゃ意味ないよねぇ…。
今シーズンは難しいかな〜(゜-゜)
昨年5月に視界のない中上がったきりで、ちょっとモヤモヤしていたので、リベンジしに行きました。
今日は途中の阿夫利神社で節分会をやってると知り、一瞬気持ちが萎えたりして(なぜw←混雑ニガテ)また、それゆえ平日なのに一番上の駐車場が満車だったりもして、すっかりスタートが遅くなりましたが、ポカポカ陽気の中、汗だらんだらんになりながら上がってまいりました。
いやぁ、天気いいと眺めも良いなぁ。
…とか言いつつ、節分会を華麗にスルーするワシであった。
それにしても、久しぶりだとキッツイなぁハイキング。
(↑実は正月太りもかなり影響しているorz)
下山後、ちょっと足を伸ばして鶴巻温泉の「弘法の里湯」に行ったんですが、帰宅した今、まるで温泉に入らなかったかのように全身がガチガチに痛い! しょえ〜!!
去年の10月、ガッツンガッツン山登りしまくってた自分と同一人物と思えない! ←だから正月太りが(以下略
某企画のため横浜ロケに行ってまいりました。
地元なんだけど全然横浜で遊ばないので、
行ったことないトコばかり。
いや〜灯台元暗しだな〜 ←なんか違
山手西洋館巡り、素敵な建物が多くて、
しかも何と入館無料!
帰宅し使える写真の少なさに凹んでるなうなワケですが、
ちっと写真追加しとくお(^ω^)
鳥取みやげの「因幡の白うさぎ」。ままどおるに似たやさしいお味。
あの店特製・焼きインド(ラーメン)の辛さから皆を救ったヒーローw
買ってきたヒト的には、鳥取市みやげのつもりだったのに、製造元が米子なのがガッカリポイントらしいww
久々にどんぶらこコース。
何も考えずにポニテ+ラン用キャップで出かけたら頭痛がするほど頭が冷えた。
そんな寒さの中、これはフユザクラ?