【散歩】自主練・夏の尾瀬で筋肉を追い込む?!

, 散歩 【散歩】自主練・夏の尾瀬で筋肉を追い込む?! はコメントを受け付けていません


バイトの連休が取り辛いので、ムリヤリ日帰りで行ってきました尾瀬。
戸倉までの往復400kmの運転がちょっとキツかった……おばあちゃんトシかしらね。

予想外に暑かったりもしたけど(気温28℃くらいorz)やっぱ気持ちいいよ最高だよ尾瀬ヶ原!
なんで40すぎまで、こんな比較的近くて楽しいトコをスルーしてたんだワシ!
今日は至仏山もハッキリ見えますよ。

来年はニッコウキスゲの盛りに尾瀬沼に来ようっと。

と、楽しく鳩待峠〜山ノ鼻〜牛首分岐〜ヨッピ吊り橋と回って竜宮でお昼ごはん。
そういえば、今日は火遊びグッズと水を持ってきたのに鍋を忘れてお湯が沸かせないのであったorz

で、この時点で11時を回っているのに、色気を出してペースタイム3時間+2.2時間の長沢新道〜アヤメ平回りを決行したのもどうかと思うのですが、さらに予想外の展開が!

長沢新道4.2kmのうち、半分の2.1kmは急登なんですけど、途中で休もうとすると、でっかいアブみたいのがたかってくるんです…。
おかげで、マジでまったく休めず、ペースタイム3時間のところを、なんと1時間15分で踏破…………。
何だったんだ、あの鬼コーチみたいのは…………orz

そんなワケで、フラフラになりながら長沢新道を登り切ると、小さな池塘+燧の眺めという、素敵なごほうびがありました。
鬼軍曹の襲撃も止み、しばしの休息。ヤター!

この眺めを勝手に「ごほうび田代」と名付けるw
(尾瀬には「○○田代」という地名が多い)

こっからは、のんびり5.3kmの下り……だったハズが、予想より早く雨が降り出しまして、「雷こええええええ」と身体を低くしながらアヤメ平、横田代を突っ切るハメになりました。
尾瀬ヶ原より標高が高いので、まだ野の花が残っています。

ニッコウキスゲとワタスゲ。


キンコウカ(金光花)のじゅうたん、キレイかったなぁ…。

んで慌てて鳩待峠に戻りました瞬間にガッツリ晴れ。
でも、雨の後のもわっとした晴れなので、もういいや。
帰りには久々に望郷の湯に寄りまして、露天風呂で気持ちの良い青空を見上げてたら、帰りたくなくなっちゃって困りましたww

が、今日(もう昨日ですが)はスズコ(母)の誕生日だったのをこってり忘れていたので、慌てて帰宅。我ながらヒドイ。

頑張って走っていたボロボ君(13歳)、自宅の車庫入れでギアをリバースに入れたら「ゴッゴッゴッゴッ」と音がしてギアが滑るみたいになっちゃったんですけど、大丈夫かしら……orz

【散歩】自主連・大山ハイキング

散歩 【散歩】自主連・大山ハイキング はコメントを受け付けていません


昨年5月に視界のない中上がったきりで、ちょっとモヤモヤしていたので、リベンジしに行きました。

今日は途中の阿夫利神社で節分会をやってると知り、一瞬気持ちが萎えたりして(なぜw←混雑ニガテ)また、それゆえ平日なのに一番上の駐車場が満車だったりもして、すっかりスタートが遅くなりましたが、ポカポカ陽気の中、汗だらんだらんになりながら上がってまいりました。

いやぁ、天気いいと眺めも良いなぁ。
…とか言いつつ、節分会を華麗にスルーするワシであった。

それにしても、久しぶりだとキッツイなぁハイキング。
(↑実は正月太りもかなり影響しているorz)

下山後、ちょっと足を伸ばして鶴巻温泉の「弘法の里湯」に行ったんですが、帰宅した今、まるで温泉に入らなかったかのように全身がガチガチに痛い! しょえ〜!!
去年の10月、ガッツンガッツン山登りしまくってた自分と同一人物と思えない! ←だから正月太りが(以下略

横浜ロケ

散歩 横浜ロケ はコメントを受け付けていません
20110127123533.jpg 20110127132703.jpg 20110127155846.jpg

某企画のため横浜ロケに行ってまいりました。
地元なんだけど全然横浜で遊ばないので、
行ったことないトコばかり。
いや〜灯台元暗しだな〜 ←なんか違 

山手西洋館巡り、素敵な建物が多くて、
しかも何と入館無料!

帰宅し使える写真の少なさに凹んでるなうなワケですが、
ちっと写真追加しとくお(^ω^)

紅葉狩り@奥多摩

散歩 2 Comments
20101124115737 20101124130327 20101124134524

天気予報が晴れだったので、片道2時間半(乗り継ぎによっては3時間)かけて
奥多摩へ出張ってみました。
が、ちっとも雲晴れないよ… (´・ω・`)

奥多摩駅から奥多摩湖までの約10kmの「奥多摩むかしみち」、
ほぼ舗装路…と言いたいところですが、奥多摩湖のダムが見えてから
急にマジな“むかしみち”になり、しかも細い道の斜面下側に高い柵が作ってあって
「さわるな!高圧電流が流れています」て箇所もあったりして何このイジメ。
ここをクリアするのに小一時間かかって(しかもほぼずっと上り)、
合計3時間のお散歩でした。

ソロで山登りでないフツーのお散歩なのに、火遊びもねぇなと思って
今回魔法瓶(て言わないの?最近は)を導入してみましたら
味噌汁とカロリー1/2ブレンディカフェオレを飲むのにちょうどでした。
使うの久しぶりすぎてフタをちゃんと閉めてなくて、
ザックの中でお湯が炸裂してたことは記憶の彼方に葬ろうウン。

ちょっと天気が残念な感じでしたが、それでも赤や黄色が鮮烈で
気温も屋外でおべんと食べるのにギリギリセーフで
大臀筋をギシギシ追い込みながら(なぜ?w)のお散歩は楽しかったです。

写真1枚目はしだくら吊り橋からのショット。
ここが一番キレイだった気がしる。

奥多摩湖からの帰路はバスで。1時間に1、2本なのでココ要注意。
バス停にいっぱい並んでたら、臨時便でもう一台出してくれました。
…そう、休み明けの平日だってのにお客さんいっぱいいたのよ〜。
歩き始めに80名様の団体に前をふさがれ、半ばムリヤリ通してもらったり。
つか80人数珠繋ぎってどうよ…。
で、奥多摩湖→奥多摩駅はバスで15分ほど。うううオラの3時間…orz

いっぱい汗をかいたのがすっかり乾いちゃったし、何だか面倒になったので
温泉に入らずそのまま帰宅。臭くてスミマセン。つか罪作りだな速乾素材。
晴れてたら、もえぎの湯の露天とか良かっただろうな〜〜〜要リベンジだな。

ということで本日のメモ:
・魔法瓶(だから何て呼ぶのお若い皆さんは)のフタはしっかり締めよう
・横浜からだと、ムサコ→立川まわりが速い場合あり
・やっぱアクエリよりポカリが好き
・風呂入れ

追記:
おらのSuicaは天から3000えんが降ってくるタイプなんですが、
今日初めて“残高不足”になりました…。
入場時にしかオートチャージされないんだってさ。
残高1000えん以上でもチャージされないので、
残高1200えんとかで運賃1580えんとかだとハマるワケです。
田舎住まいで運賃1000えんとかフツーなので、
チャージ5000えんとかもできるようにしてほしいス。
(註:よく調べたら変更できるモヨウ)

【ロード2010九州→関西】御在所岳→関ヶ原→帰着20101105-6

1010-11 ロード九州, , 散歩, 旅行 【ロード2010九州→関西】御在所岳→関ヶ原→帰着20101105-6 はコメントを受け付けていません


最終日の本日も秋晴れに恵まれ、朝9時より御在所岳ラクラク山登り開始。
ここは紅葉と、登山道途中の奇岩がウリでございます。
2枚の板状の巨岩が重なるように立っている“おばれ(=負われ)岩”とか、
2本並んだ柱状の巨岩の上に、ポンと頭を載っけたような“地蔵岩”とか。

一か所“キレット”があって鎖場を下るので心配だったんですが、
そんなに高度感もなく足場もしっかりしてたので問題なくクリア。

楽しく汗をかきながら2時間ちょっとで展望台まで上がり、
リフトを横目に見つつ、気持ちの良い芝生(だがシカの糞だらけ)の斜面を
上り返して山頂着。コチラ三重県と滋賀県の県境だそうです。
山頂付近の紅葉は終わってたけど、中腹や周辺の山々はキレイだったのでヨシ。
それから、山頂のさらに少し先に“望湖台”という展望台があったけど、
この日は琵琶湖はちょっと見えなかったなぁ…。

で、何がラクラク登山かというと、帰りはロープウェイで下るからだ!(え
いやちょっと、行きに通りかかった“関ヶ原SA”というのが気になってw
ロープウェイ山麓駅で伊勢うどんを食し、
御在所岳に臨む湯の本ホテルでお風呂を頂いて(ちなみに露天は鈴鹿市街ビュー)
さっさと関ヶ原に向けて出発。

関ヶ原にはあちこちに古戦場の跡があるようで、
テケトーに看板の指示に従って向かった先は、石田三成の本陣跡でした。
馬防柵が組んであって所々に幟が立ってるだけですが、
まぁ雰囲気だけでもってことで。
関ヶ原合戦の案内テープを聴きながら、今回のロード2010は無事終幕しました。

その後、だらだらと下道で小牧ICまで走り、
浜名湖SAでうな丼を食った後、後部座席で3時間も爆睡してしまって
日付が変わってすぐ位で帰宅予定が、すっかり朝方になったりしましたw
25日間で総走行距離5443km。エンジンオイル換えに行かないと…。

ということで、ダラダラ長文の毎日日記に
お付き合いくださいました皆さま、どうもありがとうございました。
2005年の東北一周、2007年の西日本一周、2008年の北海道一周に続き
今回の旅をもって、一応日本一周車中泊の旅wが完結したことになります。
いやーホント、なんつーか我ながらバカだなぁ〜ww

今回は特に、いろいろ考えることの多かった旅でもありましたし、
終わった今、何となく、旅は日常に繋がっているというふうに感じています。
毎日「今日は何をしようか、どこへ行こうか?」と
ワクワクしながら目覚める日々を、
できれば今後も続けていきたいと思っております。

重ね重ね、ご高覧ありがとうございました&今後もご指導ご鞭撻、
そして宜しくテケトーにお付き合いの程お願い申し上げます。

【ロード2010 九州→関西】高野三山巡り20101103

1010-11 ロード九州, 散歩, 旅行 【ロード2010 九州→関西】高野三山巡り20101103 はコメントを受け付けていません
20101103100003 20101103110241 20101103132120

思いのほか膝も痛くないので、今日は高野山金剛峯寺奥の院お参りの前に
高野三山(摩尼山、楊柳山、転軸山)を巡ります。

高野山に入る前に通った高野龍神スカイラインはちょうど紅葉まっさかりで、
いいトコで車停めて写真が撮れなかったけど
気持ちよい紅葉ドライブを満喫しました。

昼前に高野山に到着し、中の橋駐車場に車を停めて三山巡りスタート。
観光案内所で三山巡りマップをもらうと道中の情報が詳しくてよいです。

摩尼山の入り口で、「奥の院」と書かれた軽トラに乗ったお坊様に
「鹿やイノシシがでるから気をつけて」と言われました…。

三山とも標高1000m程度で、また道標や踏み跡もしっかりしてるので
迷うことはないのですが、
転軸山から下りてきて、中の橋に戻ろうと思った途端に道標が皆無になり迷ったorz
中の橋霊園(激しく広大)が金剛峯寺の境内で、駐車場の端っこから歩道が伸びてて
奥の院参道にぶつかる、なんて観光客には分からんよ〜!
マジで小一時間ロスしてしまいました…
あああタマ駅長に会いに行こうと思ってたのにー!

仕方ないので名物ごまとうふだけ頂き、
しおしおと北上の旅に戻ったのでありました。

【ロード2010 九州→関西】熊野古道20101102

1010-11 ロード九州, 散歩, 旅行 【ロード2010 九州→関西】熊野古道20101102 はコメントを受け付けていません
20101102081543 20101102114624

今日はたくさんの王子が「よく来たね(はぁと」と出迎えてくれる、
マーベラスな萌えロードを歩くのであります!(何か違

が、本数が非常に少ないバスの時間を勘違いしてて逃し、
次のバスは3時間後…(´・ω・`)
外気温10℃と冷え冷えのため、寒くなってきたので、
朝6時からやってる“わたらせ温泉”へ。
コチラ露天の広さが「西日本一」だそうで、
たしかに広〜い露天が4漕もあって、気持ち良かったです。

さて、気を取り直して熊野大社本宮前に車を置き、ようやくバスに乗車。
小広峠で下車して、熊野大社を目指します。
うう、バスに40分乗ってるうちに、だんだん気持ちが萎えてきた…orz

22kmのモデルコースを若干カットしたとはいえ、
3時間のビハインドは痛い。
ヘッデン(ヘッドランプをつけて歩くこと)にならないよう、先を急ぎます。

…でも、熊野古道ってほとんどトレッキングコースなので、なかなかペースが上がらないのよねぇ。

それでも山道の静けさや、王子たちの出迎えwなど堪能。
発心門王子からは舗装路が多くなり、歩きやすくなりました。
(助かるけど風情がない…まぁ大社に近づくにつれ人家も多くなるので仕方ない)
伏拝王子の無料休憩所で、温泉で淹れたコーヒー200えんを頂き、
(ホントにまろやかで美味しかった!)
遂に15時30分、熊野大社に到着。
うわ、何この充実感。

結局、本日は17.5kmの山道を歩いたことになります。
その後、大斎原(おおゆのはら、もともと大社は熊野川沿いにあったが洪水のため現在の場所に移転)まで
ぶらぶら散歩したりしたので、総歩数は32000歩とかいっちゃったw
前半ちょっと頑張りすぎたので、久々に右膝外側の筋が痛いです…
うーん、コレ治り悪いんだよなぁ。

そして、本日のビックリは、せっかく買っておいたおにぎりを、まんまと車に置き忘れたこと。
さぁさぁお昼だ〜と思ってコンビニ袋を開けたら、クリスタルガイザーがゴロッと出てきた時の驚愕ったら…orz
まぁ既にコースの7割は歩いてたし、非常食がザックに入ってるので、
ダメージは少なめでしたが。

教訓:白っぽいコンビニ袋は中身を再三確認すること!

【ロード2010 九州】雲仙→島原20101028

1010-11 ロード九州, , 散歩, 旅行 【ロード2010 九州】雲仙→島原20101028 はコメントを受け付けていません
20101028141624.jpg 20101028161106.jpg 20101028174431.jpg

今日は雲仙登山…と思いつつ、夜半から強風が吹いていて、
ロープウェイが運休になったりしていたので、
上がるかどうか悩んでスタートが9時半になってしまったorz

まずはロープウェイ山頂駅のある妙見岳へ。
風の直撃しないコースに登山道が切ってあるので、
意外とあっさり上がってしまった…。
スタートが遅いので、国見岳はパスして普賢岳へ。
火砕流・土石流で甚大な被害をもたらした、
平成新山の山頂が手の届きそうな近くに見えます。

風も強かったし(ただし一番強風が吹いてたのは有料道路上の仁田峠駐車場)
そろそろ長旅の疲れが少々足にきてるとこでしたが、
標高差300mくらいをウロウロするあんまキツくない登山で、
さらに普賢岳→仁田峠駐車場は途中から遊歩道ちっくな
歩きやすい道だっので、非常に気持ちよく散策できました。

汗を流しに立ち寄った雲仙の小地獄温泉は、
天井が高くて広〜い、木造の六角形の浴室の半分が湯船。
高いとこに穿った窓から、風が木々の枝を渡っていくのが見える、
素敵な乳白色の硫黄泉でした。

その後、たまたま立ち寄った道の駅みずなし本陣ふかえで、
普賢岳噴火時の土石流に埋まった保存家屋を見学。

島原城では、隠れキリシタンと普賢岳噴火の資料を見学。

さて、スケジュール的にそろそろお尻に火がついてきたので北上開始。

島原半島から佐賀に向けて走る途中、
美智子(カーナビ、データが古い)もビックリの
「堤防道路」という道が新設されていて、
20kmくらいのショートカット。

すんごい夕焼けの中、美智子によれば海の上をまっすぐ走る8.5kmの道…。
あ、コレ、件の諫早湾干拓堤防道路か。

うむむ、本日も、図らずも色々考える日になりました…。

【ロード2010 九州】くじゅう登山・その2 201 01022

1010-11 ロード九州, , 散歩, 旅行 【ロード2010 九州】くじゅう登山・その2 201 01022 はコメントを受け付けていません
20101022095323.jpg 20101022133457.jpg 20101022170347.jpg

本日は朝風呂(ウヒヒ)朝食の後、朝イチで大船(と書いてたいせんと読む)山に上りました。
薄曇りでなかなかうまく写真が撮れなかったけど、
時々サッと差す日の光に紅葉が燃え上がるように輝いて、
それはそれは綺麗でした…。

山荘に戻ってお弁当を食べた後、
ゆんべ同宿のおじちゃんに「あなたなら大丈夫だから」(何を根拠に?)と
強く勧められた久住山行きを決行。

これ、しかも星生山南面(紅葉がキレイ)を巻くルートなので、
上がって来たのと違う登山口に出ちゃう…。
バスがなかったらヒッチハイクしなさい、て、できないよww

山荘裏と久住分かれ手前の上りで死にそうになりつつ、ひたすらガツガツ歩いて、
1.5リットル用意したハイドレのポカリも切れ(水の予備は持ってたけどね)
最後の1kmのコンクリ階段下りと園児の集団にやられww
1日4便しかないっぽい?牧の戸→くじゅう登山口のバスに奇跡的に乗車。
おお、我が相棒ボロボ君よ、1日ぶりだな!

夕刻、阿蘇リベンジということで大観峰へ。
美智子(カーナビ)が久々にウソを教えやがって、
到着したのは展望台に近い駐車場のゲートがしまる5時ちょうどorz
うわ〜ん展望台まで超遠いよ〜今日どんだけ歩けばいいのよ!
ちなみに23時現在、ケータイ付属の万歩計は31998歩を表示しております…

でも、マジ泣きしながらも行って良かったよ展望台。
阿蘇五岳と外輪山(大観峰とか)の間に
田畑や町が伸びやかに広がってるのが一望できます。

その後は、ミルクロード等経由で東へ。
美智子がさっきのお詫びのつもりか、
非常に気持ちいい道を勧めてくれて、
夕暮れ時、右手に阿蘇五岳、左手にはくじゅう連山のシルエットが浮かぶ中を、
ススキが風にそよぐ音を聞きながらの最高のドライブとなりました。

本日の教訓:バスの時刻表は事前に調べておけ。

【ロード2010 九州】くじゅう登山その1・2010 1021

1010-11 ロード九州, , 散歩, 旅行 【ロード2010 九州】くじゅう登山その1・2010 1021 はコメントを受け付けていません
20101021102108.jpg 20101021115518.jpg 20101021204704.jpg

今日は朝から小雨のパラつく天気でしたが、
あまり霧は出てないようで視界も悪くないので、
予定通りくじゅう山中に突入。

遠景はないけれど、道標や登山道がはっきりしていて
長者原から坊がつるまで問題なく上がって来られました。
つか山荘の前を林道が通ってますけど…
そうかここ、キャンプ場もあるんだった〜頑張った俺の2時間半〜!

昼前に法華院温泉に到着、今日は景色もナンだしゆっくりしよう!
ということで、まず温泉を頂いた後(宿泊者は朝7時まで入浴可!)
『岳』12巻と『神々の山嶺』(谷口ジローの漫画版)全5巻読破ww

夕食後は同宿のおじさま方にとっつかまったりしましたがw
皆さん一様に「明日は晴れる!」とワクワクしてらっしゃる様子。
楽しみだな〜ともっかい温泉を頂き、就寝。

写真3の山荘オリジナルTシャツ、フツーに買いましたが
売店のお兄ちゃんいわく、超絶不人気で「僕がレジにいる時売れたの初めて」
皆さんアハハと笑ってスルーだそうです。なんで?

« Previous Entries Next Entries »