3月 23rd, 2014
バイト先でひとりだけやや肉体労働をしていて、作業室が暑いのでTシャツで働いております。
「冬なのにTシャツ1枚…しかも着てるTシャツがちょっとヘン」と一部のバイト仲間や職員さんが楽しみにしてくださっているようなので、頑張って手持ちのヘンテコTシャツを発掘しております。
俺のクローゼットが火を吹くぜ!←言ってみたかっただけ

大曲の花火Tシャツオモテ。 昇曲導付三重芯変化菊〜 若干ネタが古いですね。四重芯引先バージョンとか希望。

大曲の花火Tシャツウラ。

せんとくんTシャツウラ。 奈良でつい買っちゃったけど、色んな意味で着るのに勇気要る…「せんとくん」てひらがなで書かなくても。

マイケルジャクソンTシャツ。一応TMついてます(ホントか)。アクリルビジューがキラキラ光ってすごいインパクト。巨匠蔵。

大分・くじゅうの山ん中の法華院温泉山荘で買いました。 売店のお兄ちゃんに「ボクがレジ担当してるときにコレ売れたの初めてです」と言われたのが忘れられない。

ビームスはいったいどこへ向かっているのか…… 個人的にはMJ(マイケルでもマツジュンでもない、みうらじゅんw)臭がすると思うのですが、気のせいか。 巨匠蔵。

グアムで買ったバカT。 けっこう気に入ってます。

えひめの蛇口からポンジュースTシャツ。 大三島で買いました。

どこに着ていっても必ず「……それ、なんですか?」と訊かれるウワサの夏油Tシャツ(うわ、ことえりも変換しやがらねぇ) 「加油」じゃないですよ!「夏油」で検索!!

国宝阿修羅展で買いました。 サルエルパンツ?さりげなく花柄なんですよねぇ。
Posted in 日々のこと, 愛と欲望の果て | Comments (0)
Leave a Reply