そんなわけで、無事にホカイドーに上陸しております。
ゆんべは某ご夫妻のおうちで散々ご馳走になり挙句一泊、今日とて合流した巨匠ともども寿賀子素顔ご夫妻にご馳走になってしまいました。ほんとドイヒー。
札幌は夜の街が節電のため暗く、コンビニの品揃えが少なめだったりしますが、心配していたガソリンスタンド問題は解決してるようです。
明日からがっつり観光します!
カテゴリー: 道央
放牧2018(ニセコ)5日目
放牧2018(ニセコ)4日目
放牧2018(ニセコ)3日目
放牧2018(ニセコ)2日目
放牧2018(ニセコ)1日目
2017夏ホカイドー日記その8+
最終日に良く晴れる、旅行あるある。
土曜日が後期の初出勤だったので、金曜日にホカイドーからヒコーキで帰って翌日仕事して、その足で三陸へ取って返し。コレやるのも2年目です。
で、巨匠のツールド東北を応援(という名の別行動)する予定が、台風によるコース短縮と強風の予報に心折れた巨匠と車でぶらぶら観光(という名の食べまくり:塩釜水産物仲卸市場→はまぐり食堂)と相成りました。
多賀城のPINOというイタリアンは初めて行ったのですけど、味は極上コスパ良し、ぐぐるや食べログで異様に評価高いのが納得できるいいお店でした!
旅の終わりに、この夏に誰にも何も言わずに旅立った友人の梨園を訪ね、彼が手がけた最後の梨を口にすることができました。
わしらもう、あなたの梨しか食べられない身体なんですけど、どうしてくれるんですかホントに!