4月 26th, 2014
4月20日に開催された、めんどくしぇ祭2014のお手伝いをしました。
おのくん、2歳の誕生日を祝うイベントです@宮城県東松島市・小野市民センター
このイベント、おのくんのおかあさんたちの「仮設の集会所でいいからお誕生会がしたい」という声からスタートしたそうです。
チアフルでパワフルなおかあさんたちと、大勢のスタッフの皆さん、そして全国の里親さんたちの力で、盛りだくさんの面白いお祭りになりました。
お客さんもたくさんいらしてて、良かった良かった。
ステージイベントや、各種企画(スタンプラリーとか!)は逃しましたが、それでも楽しかったなー。ふふ。
その後、DSP災害支援プロジェクトにお邪魔して、行方不明者捜索や公園の掃除など少々。
(追記:DSP災害支援プロジェクトは2014年5月6日で活動休止)
帰りに石巻の漫喫で一泊して(オイw)塩竈の朝市でゴージャス手前海鮮丼を食べ、栃木県芳賀郡市貝町の芝桜まつりに立ち寄り、政嗣の餃子ライスで〆て帰宅。
次回東北漫遊は、目指すぜ第二の故郷岩手!

No Comments | In: ボ, 北関東(俺の中では南東北), 宮城, 旅, 東北 | | #
4月 11th, 2014
お山から帰ってきたら、東北食べる通信3月号の生わかめどどんと一本!が届いていました。ギャー!!
何はともあれ、まずはわかめしゃぶしゃぶっ
東北の春の味覚を自宅で再現…幸せ〜

No Comments | In: 宮城, 日々のこと, 東北, 食 | | #
3月 9th, 2014
いま、只見町のさんべ農園さんの「かまくらもち」に、東北食べる通信2月号の東松島市・相澤さんの海苔を巻いて食べてるんですけどね、ウマい!異様にウマい!!

No Comments | In: 宮城, 日々のこと, 東北, 福島, 食 | | #
2月 25th, 2014
三浦敬三Tシャツw
もちろんおれが着ますよフフフ。
つがるロマンは粘りが強い系でした。
日本酒みたいに、うるち米度とかの指標があればいいのにな〜。
↑さっぱり系が好きなヒト いや、これはこれで美味しいですよ

No Comments | In: 八甲田, 愛と欲望の果て, 日々のこと, 東北, 青森, 食 | | #
2月 24th, 2014
1日湯治デーを挟みまして、八甲田最終日もツアーに参加。今日は山越えロングの1日コースですよ〜!
シール初体験、借りた板がカカト上がるヤツなので、かなりな斜面でもスタスタ上れて楽しい!!!(でもナゾなシールの付け方をしてしまいチェック入ったw)ヤバイ、コレ欲しいデス…w
2時間歩いて辿りついた山の向こうはすんごいウインドクラストで、まんまと一回転びましたが、まぁ八甲田を満喫したってことで←パウダーリーシュのひも引きちぎっといてよく言うわw
それにしても他の皆さんスキーお上手…あんま転ばない(汗 ただし本日に限りコロリンピック絶賛開催
ご覧の通りの晴天に恵まれ、雲ひとつない青空の下、みんなで雪上ランチを楽しみました。いやホント、おれ超ラッキー!やっぱ日頃の行いがいいんだぜ!!(絶対違う
いや〜八甲田、超超楽しかった〜♪ いつもこうだと思わない方がいいとも言われましたが、また是非来たいです八甲田!ロープウェイの回数券も2回残ってるしな!

No Comments | In: 八甲田, 旅, 東北, 筋肉バカ一代, 雪, 青森 | | #
2月 22nd, 2014
今日は酸ヶ湯のツアースキーに参加しましたよ。
昨日からの積雪45cm、常連さんが口を揃えて「今シーズン一番!」という最高のぱふぱふを楽しみました〜フフフ日頃の行いがものを言う!!(違
写真2枚目は、まぁ面ツルだったと思いねぇ(ニヤニヤ
写真3枚目の皆さんの笑顔から、その味わいを推して知るべし(ニヤニヤ
そして写真4枚目は晴れた山頂からの景色…できれば拡大してご覧ください。

No Comments | In: 八甲田, 旅, 東北, 筋肉バカ一代, 雪, 青森 | | #
2月 21st, 2014
雪かきボラに出かける皆さんを横目に青森は八甲田に遊びに来ております。毎度タイミング悪いな〜でもせっかく来たので楽しむ!
デブ板のおじさまおばさまが集う八甲田ロープウェイのオンコース、超超超!!満喫しました!
吹雪の山頂駅を出て、もさもさの樹氷ランに突入し、やがて静かな林ランへ…雰囲気満点、雪はぱっふぱふ!
そしてお宿は酸ヶ湯であります!混浴どんと来いw
あえて旅館棟を選びまして、ひとり部屋食フリーダム(ニヤリ
窓の外がよく確認できませんが、明日もきっとパフパフ!←希望的観測

No Comments | In: 八甲田, 旅, 東北, 筋肉バカ一代, 雪, 青森 | | #
2月 9th, 2014
午前中にひとりで裏山を登りに行きました。頂上近くで「おや、トレイルついてるじゃん」と下っていったら、山の反対側に下りちったorz
IN-N-OUTバーガーを買い込んで、午後はテレビ塔のある山へドライブ。フェニックス市街を見渡す超ナイスビューでした。

No Comments | In: 北米, 旅 | | #
2月 8th, 2014
今日のゴルフコース、ぐるっとウォーターハザードが巡らせてあって、すっごくキレイだったな〜。
こんなトコが90どらでプレイできるなんて素晴らしい!しかも空いてたら前日とかにサクッとネットで予約できるんだもんな〜〜
もちろん池ポチャしまくり、グリーンもウネウネで難しくて120とか叩きましたけど、楽しかったから良いのだ。
ちなみにコース名がOcotillo Golf Resort、池にバンカーにオッコチロ?(違う
@Phoenix(12日目) はコメントを受け付けていません | In: 北米, 旅 | | #