放牧2019夏の陣その4


今日は屈斜路湖から釧路川上流にかけてのカヌー遊びをしました。
無風で湖面が鏡のよう!
水がとても澄んでいて、湖底も川底もよく見えるのがスゴイ。このあたりは下流と違って、いつも透明度が高いそうです。
最後にじゃぶじゃぶポイントもあって、変化に富んだ2時間の川流れwでした(そして所々でスズコ無双発動ww)。
スズコ無双の色々:
・パドルでおやつ受け渡しシーンを撮影するため静止を要請
・運動不足解消と称しておもむろに遡上を始める
なお、写真はありませんが途中で黒っぽい小柄な動物が川を泳ぎ渡って行きました。毛皮を取るため持ち込まれたミンク(!!)が野生化してるそうです。
籠が異様に似合う女wコッタロ展望台より釧路湿原そして車道に舞い降りるタンチョウ(迷惑w)



放牧2019夏の陣その3


母スズコを釧路空港で捕獲して、阿寒湖あたりでぶらぶら遊んでいます。
今日は阿寒湖遊覧船に乗ってマリモ展示観察センター見学→
トウキビ求めて三千里(朝夕食い過ぎなので昼はトウキビしか食べてはいけないルールw)→
摩周湖第一展望台でやっとトウキビゲット→
摩周湖第一展望台の有料駐車場の駐車券でタダで駐車できるというので硫黄山へ、異様な光景にビックリ→
さんざん走り回ったので屈斜路湖畔の砂場を本日の最終目的地とする
でした。
双岳台より、右から雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士 地域のトウキビの収穫時期が終わってるそうで、とりあえず道の駅摩周温泉で何か買って食う 摩周湖第一展望台で念願のトウキビ、しかもピュアホワイトをゲットし大喜びのスズコ



放牧2019夏の陣その2


昨日は宮古からフェリーに乗り、無事に北の大地に到着しました。
白老町の「haku」というおされなゲストハウスに泊まっております。
夜、フロントのお兄さんおすすめの「いちひろ」という飲み屋に行きましたら、カウンターで地元の方に構ってもらえて楽しかったです!
出た! アスパラ天ぷら!! 皿w 厚岸の生ガキ〜 白老牛のホルモン味噌漬け焼き。美味い! 常連さん専用w



放牧2019夏の陣その1


ゆんべは宮古市末広町(つまり超駅前)にある「ゲストハウス3710(みなと)」に宿泊。
カウンターバーでベアレンビール飲みながら、閉伊川で流しそうめんやりたい人の話とか聞いた気がする。おバカさんですね〜←ほめてます
ちゅうことで、フェリー乗るお。



大曲の花火2019


今年も見ることができました。
お世話になりました皆さま、ありがとうございました!!
昼花火 光の渦が花火師さんたちをねぎらう 佐藤養助にて、ごまだれ美味! タイカレーうどん(特にグリーン)がこれまた 須川温泉にて、足を浸けてる間だけビールを飲めるルール健在w 今年はそんなに熱くなかった 栗駒山荘の夕食 栗駒山荘の朝食、まるトマト復活! 皮が柔らかく甘い〜 世嬉の一@一関にて、手延べはっとは自分で手延べるw 宮古に移動、わたひろで山地酪農ソフト 蛇の目本店@宮古で生ウニ!!!!!



南八ヶ岳登山(天狗岳とか)


そして、八ヶ岳まで来たのならば、当然山登りもくっつけるのです!
今回はテン泊デブーということで、アクセスが優しげなオーレン小屋にお世話になりました。
ライン張るまでに1時間かかっちゃった(自在を付け直したりしてた)のと、あれこれ忘れ物が多かったのと、夜のテン場が意外とうるさかったのを除けば、おおむね順調にデブーを果たせたのではと思っております。ちょっとファスナー開けると満天の星なのは素晴らしいな←残念ながらコンタクト早く外しすぎた
1日目は赤岩の頭〜峰の松目コル周回、2日目の今日は根石岳から西天狗東天狗、夏沢峠周回とたっぷり遊びました!

山レーコーはコチラ

テン場のあちこちにスノコがあります。おいらはパレットをゲット。戸口のラインを引いてないのは、サイト入口が左手からで、100%足引っ掛けて転ぶからですwオーレン小屋前の川で遊ぶイッヌ。かわええコップとカトラリーを忘れた……ので、お昼に買ったカップラーのカップと箸を使い続けるwオーレン小屋から40分くらいでこの景色! 右手、根石岳の裏側に東天狗岳が隠れてます根石〜東天狗〜西天狗と登ったり降りたりだけど、それぞれ10分とか15分とかオーレン小屋名物ボルシチ1200まんえん。サラダもパンも美味!!!



八ヶ岳別荘暮らし2019


今年もお友達んちの八ヶ岳の別荘にお邪魔しています(暮らしてないw
日なたは暑いけど木陰は涼しい!!
お庭でBBQ、草刈りと薪割り(1本)など。
正面は横岳、右が硫黄岳、赤岳は左手に頭だけ出てますもろこしは生のまままずホイル焼き、のち焦がし醤油!火起こし続けて80年w草刈機デブー。……業者さんかな???恒例薪割り(1本のみ高原の木陰で素敵すぎるBBQ!!!



富士登山2回目


・妹がどうしても登りたかったらしい
・地元発の山小屋宿泊付きバスツアーがあった←神
ので、二回目の富士登山に行ってまいりました。

前回は2004年8月、まだ山登りもやってなくて予備知識ゼロで夜イッキ登りの弾丸登山(ダメ絶対)をやってしまい、九合目あたりで動けなくなって、仕方なくそこで御来光を迎えたりしたのでした。
今回は昼から夕方にかけて九合目までゆっくり登り、山小屋で仮眠後、深夜2時半からこれまたゆっくり山頂へ。もちろん九合目からは1、2歩進んで立ち止まる感じの渋滞でしたが、何とか御来光に間に合ってよかったです。
意外にも小5の姪っ子が一番ダメージくらったらしく(そして防寒装備が甘かった)山頂で調子を崩したためお鉢周りはできなかったけど、頂上小屋で休んで少し温かいものも口にして、小一時間で下山できるまでに復活してくれたので、残り行程も問題なくクリア。
富士宮口から登って、下山はプリンスルート→宝永山経由と、ルートも変化に富んでいて飽きずに歩けました。

ちなみにおいらは、やはり標高3000mを超えると軽い高山病になるようで、標高3470mの九合目の山小屋では、軽い頭痛があり、また夕飯のカレー(事前情報に反してけっこう美味しかった)がほとんど食べられませんでした。仮眠後は頭痛は消え、山頂で無理やりお弁当食べたらうまいこと完食し、そっから完全復調。まぁ体調悪いときも体力はあるので普通に上れるし、山登り始めてからコレさらにパワーアップしちゃったやつ? それとも普段踊りすぎ??

御来光〜 こっから見えるのは八合目までですよ←主に妹向け 本日は九合目の万年雪山荘に泊まります。山頂目前じゃん!! ヨレヨレ姉妹w 元気なんだけど食べ物が喉を通らない(涙 4人コンパートメントのウナギの寝床。狭くて暑かったけど、何だか楽しかったw そして何だかんだ寝たw 午前2時起床、5時前の御来光を目指す ちなみに八合目から上は浅間神社の境内です 赤富士〜 お鉢周りはできなかったけど、まぁいいじゃないか 雲海を楽しみながら下山 ありがとう富士山! モウコネエヨ!!ww



アルプスあづみのセンチュリーライド2019


ぽんぽこ落車によるダメージから何とか復活、2年ぶりにアルプスあづみのセンチュリーライドに復帰したおっさん。
日和って距離を120kmに縮めてましたが、今年も無事完走しました〜復活オメデト!
「工芸の五月」月間で盛り上がる松本市内松本ブルワリーのキッチンカー。いい笑顔!!!盛り上がる市内の様々なイベントを横目に、ラプラス狩りに走る俺クラフトフェアではトッリの箸置きを買いました。愛用中♪ビストロ ダ・クイも定番化しております。美味いです!池田町の『かたせ』にて、おっさんはノンアルビールでガマン天ざる「安曇野」、コシアブラにコゴミにウド、レンコンズッキーニエノキカボチャの天ぷら最高!! もちろんお蕎麦も美味しかったです!



宮崎行ってきた


バスツアーで食っちゃ寝食っちゃ寝
@青島シーサイドパーク鬼の洗濯岩鵜戸神宮にて、「運玉が入りますように」という願いが一発で叶ってしまいましたww都井岬にて、水飲み場でうとうと仮眠中の御崎馬と俺サンメッセ日南にて、復刻モアイと俺フェニックスシーガイアリゾートのリストランテ・アルコにて、ツアー料金+2300まんえんの宮崎牛のタリアータ(かつて喰ったことがないほどウマかったマンゴー出荷場見学後生大事に抱えて帰ってきた太陽のタマゴ青秀3L。う、ウマかった……!!!