庄内旅行2日目


本日は加茂水族館と羽黒山を観光し、日本海の夕景も堪能しました。
雨のち曇りの天気予報を曇り時々小雨のち晴れに覆す晴れ女パワー(しかもスズコとダブル)健在なり。

下村教授のノーベル科学賞受賞理由となった緑色蛍光蛋白質を持つオワンクラゲ 加茂水族館売店の玉こんにゃく。芸が細かい。 本日の芭蕉センセイ方。 羽黒山出羽(いでは)神社では、山伏さんが案内してくれます。 国宝、白木の五重塔。 羽黒山の石段。ここミシュランの三ツ星がついてるそうですよ。



庄内旅行1日目


いちんちだけ仕事して、今度は山形に来ています〜来月からマジメに働くから許して〜!
せっかく夕陽の見えるお宿に泊まってるのに、3日間雨がちの天気予報で残念ですが、とりあえず今日は最上川下りと湯野浜散歩の間だけでも雨上がってたからいいや。
明日からも晴れ女パワー全開と行きたいもんです(熱望

着くなり地酒飲み比べw 本日の芭蕉センセイ 山肌の丸っこい緑は天然の神代杉、川面に流れるはウグイスとガイドさんの歌声。長閑なり。 たまにアトラクションポイントもあり。



第三回サムライフェスin南相馬(2017.5.5)


5月5日はサムライフェスin南相馬に参加したよ!
いいオトナが子どもに返ってチャンチャンバラバラ大暴れできるイベントなのですw

合戦参加者はグループ毎に相馬軍と伊達軍に振り分けられます(個人参加ももちろんOK)。
地元たる相馬軍は史実に基づき矢野目の戦いで勝利しなければならないのに、今年は力不足で伊達軍にボロ負け。悔しいな〜薙刀道場とかに通えばいいのかな←多分違う
甲冑競馬や抜刀術、太鼓や踊りの披露など、企画も盛りだくさん。アルパカやポニーにも触れるし、乗馬体験あり出店あり。今年は子ども合戦もありまして、子どもたちが元気に走り回ってる姿を見るのは実に楽しかったです。

憧れの「農家民宿いちばん星」に前泊できたのも嬉しかったな〜ゴハンめっちゃ美味しい&ももちゃんカワイイw
南相馬までの片道300km、渋滞さえなければイケる距離なので、また来年も何とか都合をつけて参加したいでござる!
https://www.facebook.com/samuraifes/

甲冑競馬。めっちゃ速い!カッコイイ!!! 伊達軍のマロさん。こう見えてめっちゃ強い。毎年の一騎打ち連勝中!そして毎回の口上が「嫁の実家にはナイショ」w 早朝のお馬さん見学ツアー 運転手はあたち! (農家民宿いちばん星の愛犬ももちゃん)



めんどくしぇ祭2017


またしてもソファで爆睡して夜中に目が覚めたけど、ダラダラしてから出発したら高速が混み始めてしまったので、ネモフィラは諦めて東松島に直行(でも7時間かかったw)。

そんなワケで、恒例おのくんのめんどくしぇ祭のお手伝いです。
今回はおのくんコラボのALL BLUEという家中何にでも使える洗剤で、市民センターをみんなで掃除して缶バッヂをもらおう!というワークショップの担当でした。
缶バッヂに釣られてるとはいえ、子どもがセンター内を拭きまくって「ゾーキン真っ黒!」と誇らしげに帰ってくるのは何ともかわいらしい光景でした。

今回のワークショップの様子がALL BLUEのCMになるそうなので、おのくんの公式サイトを要チェックなのであります!!
http://socialimagine.wixsite.com/onokun/

前夜にペーパークラフトの見本作り。結構めんどくしぇえのでアルコールの力を借りる。 ダンボルギーニ……ならぬ、ホンモノのランボルギーニ(ただしドピンクw さりげなく、里親さん募集イベントで念願のチビおのくんゲット! 興奮しすぎておかあさんに笑われるw



真崎わかめの加工お手伝い2017


今年も岩手県宮古市は田老の真崎わかめ加工のお手伝いに行きました。
1年分の塩蔵わかめを冷蔵庫に保管するための袋詰め作業です。
漬けてあったわかめをほぐす→14.5kgづつ計量する→ビニール袋に詰め折りコンに入れる→10段積む、を朝から晩までやります。時々、ボイル作業のお手伝い(塩まき、コンベアー載せなど)。
それなりに頑張った結果、4日間の作業終了後は身体がガタガタ……。
来年は3・1・3で中休み入れて、さらに前後に観光とかも付けたスケジュールにしたいものです。←と備忘録的に書いておく

田老駅からの眺め たろうの浜小屋のカツカレー。カツ揚げたて、ビーフカレー激ウマ。サラダ付き650えん! 宮古駅前、魚彩亭すみよしのアジフライランチ。850えん! みんなで作る夕ご飯その1 みんなで作る夕ご飯その2。ひとり1個、ゆで卵の飾り切りノルマw



安比deスキー


そんなワケで、だらっと安比へ滑りに行きました。
盛岡駅からバスで1時間、羨ましい環境ですのう。コースが長くて滑り応えがあり、楽しくてゲレンデ巡りしまくってたけど、だんだん雪が強くなり視界が悪くなってきたので15時前に上がりました。オンコース滑るんだったら、天気良くないとちょっと辛いね…(苦笑)この降り、明後日くらいはいいんじゃないかな!ちぇっ。
ちなみに西森のミニツリーランはほんとミニ(長さ400m!)&今日はほぼ何も付いてなくて修行、ザイラーの非圧雪コースはラインが掘ってあって修行…ああ昨日日曜だったねorz

本人が既に忘れかけているので備忘録的にメモしときますが、ウエア、靴、スキーはゲレンデ着で送ったよね(借りるよりちと安かった)。
んで使い終わったらまた送り返したよね。
んで夕方に発送した荷物ズが、翌日午前中に自宅に届いて驚いたよね。

盛岡駅に取って返して最後のお楽しみは、構内のキリンシティ。店に入るなり綺麗なお姉さんが「お帰りなさい」てどこのメイドカフェですかw
三度注ぎのふわっふわの泡のビールが、一杯目は「今日もお疲れさまでした」の一言とともに出てきます。だからどこの(以下略
旬の素材を使ったおつまみって他のキリンシティでも出してんのかな?(←出してます) 寒締めちぢみほうれんそうのフリット、美味しかったです。

てなワケではやぶさなう。東京まで2時間16分!近!!!
ふふふ、また来るよ岩手!

安比ゴンドラに貼ってあった広告に違和感を感じ思わず撮影。県民馴染みのCMだそうです。不勉強でスミマセン。 八幡平マッシュルームのピザ、冷凍もんだけどマッシュルームはうまかった…。



@盛岡


夜遅く盛岡に着いて、やべー大通り暗い〜ゴハン食いっぱぐれる〜〜とフラフラしてましたところに、ビアレストランの看板を発見。
ホテル東日本盛岡・B1FのビアレストランARIV盛岡店、ビールも料理も美味しかったです!オヒトリサマだからと料理の量を加減してくれて、パスタはちょっと待たせるからとナッツとか出してくれて、ビール3杯飲んだのに会計がめっちゃ安くてビビりました……。
そして遠野は上閉伊酒造・ズモナビールのゴールデンピルスナー、美味しくてついお代わりしてしまったw
昨今のクラフトビール流行り、ビーラーには僥倖ですな。ブームがブームで終わらないよう、飲み支えていきたいもんです。

んなワケで(?)明日は予定通り雪山に行きますww

色どり人参のディップ。ウマイ。 こだわりゴボウとパンチェッタのフリット。ゴボウがめっちゃ柔らかい!! 白金豚ベーコンとじゃが芋のジェノベーゼ。細めペンネも気が利いてます。



第2回大槌バラエティーショー(2017.2.5)


岩手県上閉伊郡大槌町の、町民が集まって笑って楽しもう!というイベント「大槌バラエティーショー」のサポートをするボランティアツアーがあると聞きつけ申し込んでいたのですが、残念ながらツアー催行中止。
ならばと大槌在住のボラ仲間さんに無理やり頼み込み、お宅に泊まらせていただいた挙句(!)イベントのメインである演劇「民宿へ行こう!(仮)」のエキストラとして出演させていただいちゃいました←ヒドイ

ボラをきっかけに度々お邪魔するようになってから薄々感じてはいたのですけど、三陸沿岸の皆さんて、明るく朗らかで、何というか普段の会話からお笑いのエッセンスに満ち溢れているというか。
写真1、2枚目は開会式、開会の辞として超長い巻物を持参し会場をドン引きさせた挙句、アフロのヅラを被って弾ける町長さん←マジ
演劇はものすごく大掛かりなちゃんとした劇でビビりましたが、エキストラなりに頑張りました。個人的には、終演後に会場に入ってって踊る「大槌漁場音頭」を練習させてもらったのも収穫かな♥️
今回も皆々様に無理をお願いしてしまいました。スミマセン楽しかったです(オイ!)ありがとうございましたm(_ _)m

エキストラ、祭を見物するシーン。 終演後に踊る「大槌漁場音頭」を猛練習中 子どもの頃大好きだった「ひょっこりひょうたん島」。そんなワケで大槌とは浅からぬ縁を勝手に感じております。



いちばん星家2017年新年会


日曜日は、区民センターの調理室を借りての、ボラ仲間の新年会でしたー。
農家民宿いちばん星に集まって、南相馬のサムライフェスを今年も盛り上げよう!という集まりです。
みんなで飲みながら料理すんの楽しいな〜かわいキャンプの食堂みたい!
お酒買いすぎて予算オーバーでスミマセンでしたw

我が家からはスズコの白菜と、秋田・ファームガーデンたそがれの杵搗き餅と、東松島・のり工房矢本の海苔を持ち込みました。
皆様、今年も災害以外で(ここ重要)色々盛り上がりましょう!!



0泊3日岩泉行き弾丸ボラバスツアー


土曜日が出勤なので、ボラバスツアー等にもなかなか参加できず、行けなくてジリジリしていた岩泉町。
月曜休みの連休に、かながわ災害ボランティアバスチーム企画協力、神田交通主催の「岩泉町台風10号災害復旧支援便」が出るということで、やっと行ってまいりました。

日帰り両夜行、大丈夫かよと思いましたが良く眠れたので何とかイケました。
(昼休みに吹きさらしのブルーシートの上で一瞬マジ寝したのには笑いましたが)

今回のお手伝いは個人のお宅の家周りの泥出し。台風から一カ月以上経つというのに、床板は泥出しのため剥がしたまま、生垣の根元に15~20cmあまりの泥がたまったまま。それをお母さんがお一人で片付けていました。
できることはやりますから何でも言ってください!と声をかけたら、「女の人に大変なことはお願いできないから〜」と……もう、ホント岩手の人って遠慮しいが多いよね!!! こっちはあわよくば痩せないかなくらいの勢いで行ってるんですから(オイw)、じゃんじゃん使ってもらっていいんですよホントに!!!

近隣のお家では、水が一階の天井近くまで上がったそうです。集落入り口の橋は、川面まで5mくらい高さがあるように見えましたが、橋桁に漂流物がたくさん引っかかっていました。
ちょっとカメラを向ける気になれなかったので、写真なしですみません。

帰り際に龍泉洞温泉ホテルでお風呂に入らせてもらいました。個人で来ていたかわいキャンプ仲間とも、ホテル前で会えて嬉しかったなー。
震災をきっかけに何かと通うようになった岩手ですが、本当にいい所なので、次回は災害抜きで(ココ重要)遊びに来て、仲間とさんざん盛り上がりたいです!